- アディーレ法律事務所の債務整理費用の詳細が知りたい
- 債務整理の料金が高いのか他の事務所と比較したい
- 債務整理の費用を抑えるための方法を知りたい
多くの法律事務所や司法書士事務所がある中で、債務整理について相談はしたいものの、費用はできるだけかけたくないのと思う人も多いのではないだろうか。
債務整理の相談先の一つに、CM等でもよく目にする機会の多いアディーレ法律事務所がある。
この記事では、他の事務所との料金の比較をしながら、アディーレ法律事務所の債務整理に関する相談費用が高いのかや、費用を抑える方法について解説していく。

アディーレ法律事務所の債務整理費用の内訳とは?

アディーレ法律事務所では、債務整理の料金体系について、HPにも明記されている。
この章では、他の事務所とも共通する債務整理の費用の考え方と、実際にアディーレ事務所の費用がどれくらいかを紹介していく。
なお、高く感じるケースも存在するため、どういった条件だと高くなるのかも把握しておくと良いだろう。
債務整理の基本費用と報酬体系
アディーレ法律事務所を始めとする債務整理費用は、基本費用と報酬金から構成されている。
具体的な金額については、債務整理の種類によって大きく異なる。
各債務整理の種類ごとの費用は、以下の通りだ。
項目 | 金額内訳 |
---|---|
相談料 | 何度でも無料 |
任意整理 | 基本費用: 1社あたり44,000円(税込) 報酬金:解決報酬金: 和解成立時に22,000円(税込) 減額報酬金: 借金の減額または免除額の11%(税込) 過払金報酬金: 回収した過払い金の22%(話合い解決時)または27.5%(訴訟解決時) |
個人再生 | 基本費用: 住宅ローン特例あり:550,000円(税込) 住宅ローン特例なし:462,000円(税込) その他費用: 裁判所申立費用33,000円 |
自己破産 | 基本費用: 管財事件:437,800円(税込) + 管財費用201,000円(税込) 同時廃止:363,000円(税込) その他費用: 申立費用33,000円(税込) |
費用が高くなるケースとその理由
アディーレ法律事務所に債務整理を依頼した場合、条件によっては費用が高くなるケースが存在する。
1つは、債権者が複数者にまたがる多重債務の状況だ。
任意整理では債権者1社ごとに費用が発生するため、複数箇所で借金を抱えている場合、必然的に費用は上がる傾向にある。
また、過払金の回収時に訴訟が必要になると、報酬金のパーセンテージが上昇する。
自己破産の場合は管財事件になると、同時廃止に比べて2倍近くの費用が発生するため、留意しておくべきだろう。

アディーレの債務整理費用は本当に高いのか?

アディーレの債務整理費用は高いという意見も一部あるが、本当に高いかどうかを比較してみよう。
また、高いと感じる要因についても併せて解説していく。
【事務所別】債務整理にかかる費用
任意整理の場合
着手金 | 解決報酬金 | 減額報酬金 | 過払金報酬金 | その他費用 | |
---|---|---|---|---|---|
アディーレ法律事務所 | 44,000円(税込)/社 | 22,000円(税込)/社 | 減額、免除額の11%(税込) | 回収した過払金の22%(税込)か27.5%(税込) | |
はたの法律事務所 | 22,000円(税込)/社 | 減額できた債務の金額の11%(税込) | 取り戻した過払い金額の22%(税込)10万円以下の場合は14%(税込)+11,000円(税込) | ||
東京ロータス法律事務所 | 22,000円(税込)/社 | 22,000円(税込)/社 | 11%(税込) | 回収額の22%(税込) | 1件につき諸費用¥5,500 和解金の支払いを代行でする場合の送金管理手数料 1件¥1,100 ※訴訟対応の場合、別途着手金1件¥33,000 |
ベリーベスト法律事務所 | 0円〜 ※負債額により変動。手数料が0円になるのは負債額が10万円未満の場合 | 2万2,000円(税込) | 取り戻した過払い金の22%(税込)(裁判ありの場合27.5%) | 事務手数料4万4,000円(税込)/1案件につき |
個人再生の場合
住宅ローン特例あり | 住宅ローン特例なし | その他費用 | |
---|---|---|---|
アディーレ法律事務所 | 550,000円(税込) | 462,000円(税込) | 裁判所申立費用 33,000円(税込) |
はたの法律事務所 | 報酬385,000円(税込)~ (再生委員に支払う費用としてプラス220,000円(税込)~) | 報酬385,000円(税込)~ (再生委員に支払う費用としてプラス220,000円(税込)~) | |
東京ロータス法律事務所 | 着手金330,000円(税込) 報酬金330,000円(税込) 住宅ローン特則有 ¥110,000(税込) | 着手金330,000円(税込) 報酬金330,000円(税込) | 諸費用 ¥55,000 (税込) |
ベリーベスト法律事務所 | 660,000円(税込) | 550,000円(税込) | 事務手数料44,000円(税込) |
自己破産の場合
管財事件 | 同時廃止 | その他費用 | |
---|---|---|---|
アディーレ法律事務所 | 437,800円(税込)+管財費用 201,000円(税込) | 363,000円(税込) | 申立費用33,000円(税込) |
はたの法律事務所 | 報酬220,000円(税込)~ (※少額管財事件はプラス220,000円(税込)~) | 報酬220,000円(税込)~ | |
東京ロータス法律事務所 | 着手金220,000円 報酬金220,000円 管財人引継予納金 ¥200,000(税込)~ | 着手金220,000円 報酬金220,000円 | 諸費用 ¥55,000(税込) |
ベリーベスト法律事務所 | 550,000円(税込) | 495,000円(税込) | 事務手数料44,000円(税込) |
いずれの債務整理の手段も、他事務所と比較しても平均的な金額に収まっており、決してアディーレ法律事務所だけが高いわけでは無いと言える。
費用が高く感じる原因と実際の価値
アディーレでの債務整理にかかる費用が高く感じる原因は、債権者の数や減額の金額が大きかった場合に感じると考えられる。
例えば任意整理では、債権者1社につき着手金や成功報酬が決まっている。
また、減額や過払金の回収に応じた成果報酬も存在するため、その金額が大きいほど報酬も必然的に高くなるからだ。
反対に言えば、債務整理が必要な債権者の数が少なければその分費用は抑えられる。
また、仮に債務が複数箇所にわたる場合でも、本当に支払いが厳しいものだけに絞って債務整理すれば、必要最低限のコストで済ませられる可能性もあるだろう。
費用対効果の観点から見るアディーレのメリット
アディーレ法律事務所では、固定費用+成果報酬を採用しているため、回収金額等によりコストが上がる場合はあるが、総合的に見れば費用対効果は高いと考えられる。
例えば、債務整理に関する相談は着手前と着手後問わず、何度でも無料で受けられる。
全国に事務所があり、かつオンラインでの相談にも対応しているため、毎回の交通費などもかからずに気軽に相談できる点もメリットと言える。
また、各債務整理に強い専門家が在籍しているため、どの債務整理の方法を選ぶことになってもしっかりと結果に繋げてくれるのも、費用の高さを裏付ける安心材料になる。
他の事務所と比較しても費用が高すぎるといったこともないため、コストに見合った成果は十分に得られると言えるだろう。
アディーレの債務整理費用を抑えるためのポイント

アディーレ法律事務所に債務整理を依頼した場合、条件によっては費用が大きく膨らむことがわかった。
ただし、それ以上に借金が減らせるのは大きなメリットと言えるだろう。
とはいえ、借金を減らせても、債務整理の依頼費用自体が支払えなくなっては元も子もない。
この章では、アディーレに依頼しつつも可能な限り負担額を減らすポイントを紹介する。
分割払いを利用する
個人再生や自己破産の時の報酬は、特に大きな金額になりやすい。
支払いが厳しいと感じた場合、分割払いにも対応しているので安心だ。
アディーレ法律事務所の分割払いは、以下の通りだ。
- 任意整理
- 原則4回
- 個人再生
- 最大10回
- 自己破産
- 最大12回
具体的な回数については、条件によっても異なるため、詳しくはあらかじめ分割払いしたい旨を相談するのが良いだろう。
適切な手続きを選択する
債務整理には任意整理、個人再生、自己破産と種類がある。
実際の借金の状況により、選択すべき債務整理の方法は変わってくる。
本来任意整理で良かったものを個人再生にしてしまうなど誤った選択をすると、コストを余計に支払わなければならなくなる可能性がある。
アディーレには債務整理の専門家が在籍しているため、借入状況を正確に伝えることで、債務者に合わせた適切な手続きを提案してもらえるだろう。
返金保証を確認する
アディーレ法律事務所では、契約後90日間の契約解除の場合、基本費用が全額返金される保証が用意されている。
これは、万が一担当者が合わないなどの場合に、他社へ切り替えを検討するのに有効な手段だ。
なお、返金保証の条件は、契約時に細かく確認することを推奨する。
また、手続きの進行状況によっては解約できない可能性もあるため、解約を検討するなら早めに判断したほうが良いだろう。
アディーレに債務整理を相談する費用以外のメリット

豊富な経験と実績
アディーレ法律事務所は、CMでも謳っている通り債務整理に
ついて専門性の高い法律事務所だ。
多数の債務整理の案件を手掛けてきており、豊富な知識と経験から、任意整理や自己破産など、さまざまなケースに対応できる。
複雑な債務状況だとしても、相談者にとって最善の結果となるように、適切な債務整理の方法を提案してくれるだろう。
全国展開による利便性
アディーレ法律事務所は、全国各地に事務所を構えている。
相談者は自宅近くの事務所を見つけやすく、遠方にで向かずとも債務整理の相談ができるため、移動コストが最小限で済む。
また、途中で引っ越す事になったとしても、継続してサポートが受けられるため安心だ。
全国展開のおかげで、債務整理を検討している人は地理的な制約を受けずに質の高いサービスが受けられる。
充実した相談体制
アディーレ法律事務所では、相談者のニーズを的確に捉えるため、契約前に無料の相談を受けている。
債務整理の相談については何度でも無料で、専門家の意見を聞けるチャンスがある。
相談方法は対面以外にも、電話やオンライン面談にも対応しており、利用者の都合に応じて柔軟に対応可能だ。
さらに、24時間365日相談の予約受付も可能なため、忙しい人でもスムーズに相談できる。
アディーレ法律事務所では、専門家によるアドバイスを気軽に受けられる体制が整っていると言える。
アディーレなら費用を抑えて最適な債務整理が可能

アディーレの債務整理に関する費用は、基本費用と成果報酬に分かれる。
対応する債権者の件数や、回収金額に応じて変動する要素があるため、高いと感じる人も一定数いるだろう。
ただし、他の事務所と実際に比較してみると、平均的な水準だとわかる。
適切な債務整理手法を選択すれば、最小限のコストに抑えることも可能だ。
もし費用の支払いが厳しい場合は、分割払いで月々の支払額を抑えられる。
着手前でも手続き中でも無料で何度でも専門家に相談できる点は、コストパフォーマンスの面でも非常に有益なため、活用しない手はない。
アディーレ法律事務所の債務整理の費用に関するQ&A
