- 個人再生に強い弁護士・司法書士が知りたい
- 個人再生の相談先を選ぶときのポイントが知りたい
- 個人再生について弁護士や司法書士に相談するときの流れが知りたい
個人再生は弁護士や司法書士など、専門家への相談がおすすめだ。しかし、弁護士や司法書士の事務所は数多く、どこを選べばよいのか悩む方は多いことだろう。
この記事では、個人再生に強いおすすめの弁護士や司法書士11選を紹介する。
個人再生の手続きには費用がかかる。専門家による費用や信頼できる事務所を確認しながら探すことが大切だ。
個人再生を専門家に依頼するとき、確認しておきたいポイントも詳しく解説するので、ぜひ参考にしてもらいたい。
\ 相談料・着手金0円! /
個人再生に強いおすすめの弁護士・司法書士11選

個人再生に強い弁護士や司法書士のおすすめ11選を紹介する。相談料や個人再生の費用、相談方法など、士業事務所の特徴も詳しく解説する。
事務所名 | 住所 | 個人再生の費用 | |
---|---|---|---|
司法書士法人はたの法務事務所 | 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 | 385,000円~(税込) ※再生委員への報酬は別途220,000円~(税込) | |
弁護士法人ひばり法律事務所 | 東京都墨田区江東橋4-22-4 第一東永ビル6階 | 330,000円~ ※予納金や郵券、再生委員費用は実費 | |
弁護士法人東京ロータス法律事務所 | 東京都台東区東上野1-13-2廣丸ビル1-2階 | 着手金330,000円 報酬金330,000円 ※別途諸費用55,000円 ※住宅ローン特則有110,000円 | |
アース法律事務所 | 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階 | 住宅ローン特則有 着手金400,000円~ 住宅ローン特則無 着手金300,000円~ | |
渋谷法務総合事務所 | 東京都渋谷区東2-22-14 ロゼ氷川6階 | 要問い合わせ | |
ひろた法律事務所 | 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル5階A号室 | 弁護士報酬440,000円~ | |
弁護士法人ユア・エース | 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 | 着手金220,000円~(税込) 報酬金330,000円~(税込) | |
弁護士法人・響 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階 | 【住宅ローン特則有】 着手金330,000円~ 報酬金220,000円~ 【住宅ローン特則無】 着手金330,000円~ 報酬金330,000円~ | |
つちぐり法律事務所 | 東京都新宿区新宿1-1-7 コスモ新宿御苑ビル4階 | 【住宅ローン特則有】 着手金550,000円~ 報酬金110,000円~/1件 【住宅ローン特則無】 着手金660,000円~ 報酬金110,000円~/1件 | |
弁護士法人オーガスタ | 東京都千代田区神田三崎町2-17-9 SNT水道橋ビル | 要問い合わせ | |
イージス法律事務所 | 東京都 中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3F | 【住宅ローン特則有】 着手金330,000円~ 報酬金220,000円 【住宅ローン特則無】 着手金330,000円~ 報酬金330,000円 |
どのような弁護士・司法書士の事務所かがわかれば、自分に合った弁護士や司法書士と出会える。スムーズに手続きを進めるためにも、ぜひ相談内容に特化した士業事務所を見つけて欲しい。
はたの法務事務所
本社住所 | 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 | 385,000円~(税込) ※再生委員への報酬は別途220,000円~(税込) |
営業時間 | (平日)8:30~21:30 (土日祝)8:30~21:00 |
相談方法 | 対面、出張面談 |
女性弁護士の在籍状況 | なし |
司法書士法人はたの法務事務所は、個人再生の相談は何度でも可能だ。着手金も必要ないため、まとまった手続き費用を準備できない方でも利用できる。
東京に本社を置き、大阪にも支店を展開している。相談で足を運ぶことが困難な方でも相談しやすいよう、全国どこでも出張可能だ。
司法書士法人はたの法務事務所なら、債務整理の全般を取り扱っているため、相談者に最適なアドバイスができる。
個人再生における費用は、相場程度だといえるだろう。個人再生では書類作成のみであり、手続きは弁護士のアドバイスを聞き、自分で動く必要がある。
そのため、弁護士事務所よりは比較的安く手続きが進められるといえるだろう。
管轄の裁判所へ申し立てをしたり、金融機関と和解を目指して交渉したり、時間と手間をかけても良い方にはおすすめだ。
司法書士は2名在籍し、どちらも男性だ。無料相談は東京本店や大阪支店を訪ねるほか、電話やWEBでも簡単に相談できる。
遠方で足を運ぶことが難しければ、無料の出張相談を利用すると、対面相談も可能だ。
夜遅くまで営業しているため、借金問題を抱え専門家に相談できていない方は、ぜひ無料相談を利用して見て欲しい。
\ 相談料・着手金0円! /
弁護士法人ひばり法律事務所
本社住所 | 東京都墨田区江東橋4-22-4 第一東永ビル6階 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 330,000円~ ※予納金や郵券、再生委員費用は実費 |
営業時間 | (平日)8:30~21:30 (土日祝)8:30~21:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | あり |
弁護士法人ひばり法律事務所は、債務整理に特化している。女性弁護士も在籍しているので、一人で悩む女性にとっても相談しやすい環境だといえるだろう。
個人再生の相談は何度でも無料だ。弁護士への依頼契約を結ばなければ、費用が発生することはないので安心だ。
弁護士法人ひばり法律事務所は、個人再生の費用が相場より安いといえるだろう。
ただし、裁判所に支払う予納金や、再生委員費用は別途発生する。個人再生の予算を検討するときは、よく把握しておく必要がある。
相談者の気持ちに寄り添った姿勢が、弁護士法人ひばり法律事務所の経営理念だ。無料相談では、費用を含め気になったことはすべて質問すると良いだろう。
個人再生の実績を持ち、過払い請求に関する実績も豊富だ。過去の事例からより適切な債務整理の方法をアドバイスしてくれると期待できる。
相談は、主に電話予約による本社での対面相談だ。JR錦糸町駅から徒歩圏内に本社がある。東京近郊の方なら利用しやすい弁護士事務所だ。
弁護士法人東京ロータス法律事務所
本社住所 | 東京都台東区東上野1-13-2廣丸ビル1-2階 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 着手金330,000円 報酬金330,000円 ※別途諸費用55,000円 ※住宅ローン特則有110,000円 |
営業時間 | (平日)10:00~22:00 (土日祝)10:00~.19:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | なし |
弁護士法人東京ロータス法律事務所は、設立当初から債務整理に力を注いでいる。
債務整理に留まらず、さまざまな法律相談を受けているため、経験と実績を伴った弁護士事務所だといえるだろう。
電話相談では伝えにくい悩みなら、WEBからの問い合わせフォームを使えば、悩みを文字に変えて伝えやすくなる。なお、個人再生では本社へ足を運び対面相談が必要だ。
弁護士法人東京ロータス法律事務所に個人再生を依頼する場合、着手金が必要となる。
減額や免除など、交渉が成立した際は報酬金も発生する。無料相談では、個人再生の費用をよく確認しておくと良いだろう。
きめ細やかな提案やアドバイスが特徴の弁護士法人東京ロータス法律事務所は、街の法律相談所として力強い味方だ。
個人再生を含め、どのように債務整理をすれば良いか悩んでいる方におすすめの弁護士事務所だといえるだろう。
アース法律事務所
本社住所 | 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 住宅ローン特則有 着手金400,000円~ 住宅ローン特則無 着手金300,000円~ |
営業時間 | (平日)10:00~19:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | なし |
アース法律事務所で個人再生を依頼するときは、着手金が必要だ。まとまった費用を準備できないときは、無理のない範囲で分割払いも相談できる弁護士事務所だ。
法律相談が有料の法律事務所だが、借金問題に関しては無料で相談が可能だ。着手の依頼をするまでは費用が発生しないため、納得できるまで質問をしておくと良い。
原則、平日のみの営業だが、平日に時間が取れない場合は土日祝日でも対応してくれる。柔軟な対応をしてくれるアース法律事務所は、多忙な方でも利用しやすいだろう。
相談予約ならLINEからもできるため、まずは無料相談を利用してみよう。JR新宿駅からも近いため、借金問題で悩んでいるなら、ぜひ仕事帰りなど気軽に立ち寄ってみて欲しい。
渋谷法務総合事務所
本社住所 | 東京都渋谷区東2-22-14 ロゼ氷川6階 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 要問い合わせ |
営業時間 | (平日)10:00~18:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | 不明 |
渋谷法務総合事務所では、定期的に無料法律相談会を開催している。事前予約が必要だが、毎月開催地が変わるため、全国で渋谷法務総合事務所の司法書士に相談できる。
通常の法律相談とは別に、借金相談の専用ダイヤルが設けられており、フリーダイヤルなので電話料も気にせず相談可能だ。
主に債務整理を中心の業務としており、個人再生の実績も豊富だ。過去の事例からも、債務整理は相談者にとって最適な方法で借金問題を解決しているといえるだろう。
本社はJR渋谷駅から徒歩7分程度の位置にある。駐車場はないため、相談予約をするなら公共交通機関を利用して足を運ぶことをおすすめする。
ひろた法律事務所
本社住所 | 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル5階A号室 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 弁護士報酬440,000円~ |
営業時間 | (平日)10:00~22:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | なし |
ひろた法律事務所は、大阪府に本社を置き、全国対応の弁護士事務所だ。鳥取県でも定期的に無料相談会を開催し、2,500人以上からの相談実績がある。
個人再生の手続きに着手金は必要なく、弁護士費用の分割払いも可能だ。借金問題をすべて弁護士に引き受けてもらえるため、ゆとりを持って生活再建を検討できるだろう。
調査で過払い金が発生したときは返還額の20%、訴訟による和解だった場合は25%の報酬が発生する。
個人再生の手続きは専門家にすべて任せたいという方には、債務整理の経験豊かなひろた法律事務所がおすすめだ。
弁護士法人ユア・エース
本社住所 | 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階(2階受付) |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 着手金220,000円~(税込) 報酬金330,000円~(税込) |
営業時間 | (平日)10:00~19:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | あり |
弁護士法人ユア・エースは、東京を主な事業所として、名古屋・大阪・福岡にオフィスがある。
フットワークの軽い弁護士法人ユア・エースの弁護士は、相談者に寄り添った提案が特徴だ。
債務整理だけでなく、幅広い法律相談を受け付け全国展開している弁護士事務所だ。専門性の高い弁護士が22名在籍し、そのうち4名は女性弁護士も在籍している。
メディアにも多数出ており、多角化な相談を可能としていることも大きな特徴だ。司法書士や不動産、行政書士や調査の専門家など、法律相談との連携を可能にしている。
弁護士法人ユア・アースでは、WEB上で借金がいくら減らせるかを診断するサービスも実施している。
匿名で利用でき、たった30分で簡易診断ができるため、ぜひ利用してみて欲しい。
弁護士法人・響(ひびき)
本社住所 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 【住宅ローン特則有】 着手金330,000円~ 報酬金220,000円~ 【住宅ローン特則無】 着手金330,000円~ 報酬金330,000円~ |
営業時間 | (平日)9:00~18:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | あり |
弁護士法人・響は、東京に本社があり、新宿・立川・札幌・大阪・豊岡・高松・福岡・那覇にオフィスがある。毎週、全国各地で債務相談の30分無料相談会を実施している。
弁護士1人の力だけでなく、グループ全体で相談者の問題を解決しようとする姿勢が構築されている。
個人再生では無料相談の時点で金額を明確にして提示するため、追加費用の発生など、費用に不安を持って手続きをする必要がなくなる。
弁護士法人・響には債務整理サポートチームがあり、個人再生の依頼をしたあとは、24時間365日いつでも相談ができる。全国どこでも電話の対応が可能なので、どこでもいつでも相談可能だ。
相談料は無料だが、個人再生では着手金が必要となる。費用を準備できない場合は、恥ずかしがらずに相談すれば、分割払いの方法も提案してくれることだろう。
つちぐり法律事務所
本社住所 | 東京都新宿区新宿1-1-7 コスモ新宿御苑ビル4階 |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 【住宅ローン特則有】 着手金550,000円~ 報酬金110,000円~/1件 【住宅ローン特則無】 着手金660,000円~ 報酬金110,000円~/1件 |
営業時間 | (平日)9:00~19:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | あり |
つちぐり法律事務所の代表弁護士は、「市民のための弁護士」として多くの相談内容を解決した実績がある。4名の弁護士のうち、2名は女性弁護士だ。
個人再生では、着手金が必要なうえ、減額や免除になった借金の件数分には報奨金が発生する。諸経費などは必要なく、明確な料金設定になっていると考えられる。
経験豊富なつちぐり法律事務所で個人再生の依頼をするなら、無料相談で費用について確認しておくと安心できるだろう。
質の高いリーガルサービスをもって個人再生にあたるなら、つちぐり法律事務所に相談してみることをおすすめする。
弁護士法人オーガスタ
本社住所 | 東京都千代田区神田三崎町2-17-9 SNT水道橋ビル(受付2階) |
---|---|
初回相談料 | 何度でも相談無料 |
個人再生の費用 (税込) | 要問い合わせ |
営業時間 | 10:00~21:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | なし |
全国さまざまな場所で出張面談会を実施している弁護士法人オーガスタは、さまざまな相談に対応している。債務整理の実績も豊富で、闇金との和解にも携わってくれる。
相談は無料なので、電話で予約日を決めれば対面相談となる。そのほか、借金減額シミュレーターを利用して、弁護士法人オーガスタからの連絡を待つ方法もある。
弁護士法人オーガスタは、書類作成で専門的知識を持っており、伝えた内容をしっかり反映した書類作りが期待できる。
裁判所にも同席してもらえるため、細かいところまでフォローして欲しい方にはおすすめの弁護士事務所だ。
イージス法律事務所
本社住所 | 東京都 中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3F |
---|---|
初回相談料 | 初回のみ無料2回目~5,500円/30分 |
個人再生の費用(税込) | 【住宅ローン特則有】 着手金330,000円~ 報酬金220,000円 【住宅ローン特則無】 着手金330,000円~ 報酬金330,000円 |
営業時間 | (平日)9:00~19:00 |
相談方法 | 対面 |
女性弁護士の在籍状況 | あり |
イージス法律事務所は、個人・法人のさまざまな法律相談ができる弁護士事務所だ。女性弁護士も在籍し、相談者にとって一番の相談相手になることを目指している。
初回相談は無料で利用でき、個人再生が本当に適しているのかなど方針を確認する。
その上で見積もりが提示されるので、費用が明確になりやすいだろう。なお、相談内容で質問した回答を書面にしてもらうこともできる。
帰宅してから、落ち着いて書面を見ながら検討したい方におすすめの弁護士事務所だといえるだろう。
着手金は、一括払いが原則だが、経済状況によって分割や後払いも可能だ。
イージス法律事務所は遠方でも対応してくれるが、弁護士の移動が必要になったときは交通費の実費が発生する。本社を置く東京で利用できる方に向いている税理士事務所だ。
\ 相談料・着手金0円! /
個人再生するときの弁護士の選び方

個人再生で弁護士や司法書士に依頼する際は、どのように弁護士を選ぶかが重要なポイントだ。
- 個人再生に特化している
- 弁護士費用が安い
- 利用しやすい立地と営業時間
- 女性の弁護士が在籍している
- 代理人として動いてもらえるかどうか
相談者が女性の場合、同性の方が相談しやすい方も多い。弁護士費用の分割払いや専門性などもよく確認しておくことがおすすめだ。
個人再生に特化している
個人再生をするなら、専門知識を持ち実績豊富な弁護士事務所を選ぶことが大切だ。
個人再生では、申請方法によって異なる書類を提出したり希望に沿った内容となる申請方法を選んだりする必要がある。
たとえば、自宅を残したいと思っている場合は「住宅ローン特則」を利用した個人再生が必要だ。
住宅ローン特則を利用する場合は、以下の手順で進めなければならない。
- 住宅資金貸付債権者と協議を実施する
- 住宅ローンの支払計画を含めた再生計画を作成する
- 再生計画には、住宅資金特別条項を記載しておく
- 作成した再生計画書を裁判所へ提出する
もしも再生計画書にミスや不備があると、個人再生後に住宅ローンの抵当権によって、自宅を手放すことになってしまいかねない。
また、個人再生は無理のない再生計画にする必要がある。個人再生が認められたら、借金の返済が始まるからだ。
もし無理な返済額を設定してしまうと、返済が滞り再生計画がなかったことになってしまう。
たとえば、個人再生によって借金が200万円になった場合、3年間で支払うと毎月の返済は約83,333円だ。
5年返済が認められると月々の返済は約33,333円となる。比較すると50,000円の差だ。
さらに弁護士費用を分割にした場合、借金の返済に上乗せされるため、生活費を大きく圧迫すると考えられる。
個人再生を依頼するときは、将来まで視点を広げられる弁護士かを見極めることが大切だ。
豊富な経験をを持った弁護士なら、過去の事例に当てはめながら、さまざまな角度から適切な方法を提案してくれるだろう。
弁護士費用が安く分割払いができる
個人再生は、債務整理のなかでも特に弁護士費用が高額になりがちだ。安かろう悪かろうは問題外だが、弁護士費用は安いに越したことはない。
信頼できる弁護士事務所だと判断できるなら、費用を抑えられる方が良いだろう。弁護士費用として必要なのは以下のような費用がある。
- 着手金
- 報酬金
- 再生委員費用
- 出張費用
- その他諸費用
弁護士費用は、弁護士事務所によってさまざまだ。着手金の有無や報酬金の設定も大きく異なる。
個人再生の依頼時に、まとまった現金を準備できない場合は、分割払いを提案してくれるケースも多い。
しかし、すべての弁護士事務所が同じように対応してくれるとは限らない。
依頼するときになって初期費用に気づくと、初期費用が必要のない弁護士事務所を探すことから始めなければならない。
個人再生は、借金がゼロになるわけではなく、完済を目指す必要がある。借金の返済と弁護士費用の分割払いを考えると、できるだけ弁護士費用は安い方が良いといえるだろう。

利用しやすい営業時間
弁護士事務所は、原則平日しか営業していないことが多い。しかし、なかには夜遅くまで対応してくれたり、土日祝日でも対応してくれたりする弁護士事務所もある。
仕事をしながら弁護士へ相談するとき、平日日中しか相談できなければ、仕事を休まなければならない。
夜や休日などでも相談できる弁護士事務所を選べば、しっかり時間を設けて相談できることだろう。
とはいえ、人によって弁護士事務所を利用しやすい時間帯は異なる。
個人再生で弁護士に相談するなら、自分の休日と照らし合わせ、余裕のある相談時間を作れる弁護士事務所を見つけると良いだろう。

女性の弁護士が在籍している
女性の相談者のなかには、男性の弁護士では落ち着いて相談できない方も少なくはない。同性の弁護士なら、同じ女性目線で相談にのってくれることが期待できる。
女性弁護士が在籍している弁護士事務所もあり、ホームページで弁護士を紹介していることが多い。
女性弁護士のいる弁護士事務所を探すときは、まずホームページを確認してみることをおすすめする。
また、ホームページの弁護士紹介では、趣味や考え方などが紹介されていることもある。共通の話題があれば、弁護士との人間関係も構築しやすいだろう。
弁護士を探すときは、専門知識を持ち実績のある弁護士を見つけることも大切だ。
しかし、個人再生ではデリケートな悩みを相談することになる。隠すことなくすべてを話す必要があるため、人間関係を構築しやすい弁護士を探す必要もある。
相談するのは同性の方が話しやすいという方なら、同性の弁護士が在籍する弁護士事務所を探すようにしよう。

\ 相談料・着手金0円! /
個人再生に強い弁護士・司法書士に相談する時の流れ

ここからは、個人再生に強い弁護士・司法書士に相談するときの流れを順番に解説する。
- 弁護士か司法書士かを決める
- 弁護士または司法書士を探す
- 気になる事務所の詳細を確認する
- 評判や口コミを確認する
- 相談を申し込む
- 相談に必要な資料を準備する
- 予約した事務所へ足を運ぶ
- 納得したら弁護士・司法書士へ依頼する
\ 相談料・着手金0円! /
弁護士や司法書士に依頼する流れを知っておけば、初回相談がスムーズになりスピーディーに個人再生の申し立てに繋がる。
税理士や司法書士に個人再生の相談を検討している方は、ぜひ参考にしておいて欲しい。
弁護士か司法書士かを決める
個人再生は自分でも手続きが可能だ。しかし、スムーズに手続きを進めるなら、やはり専門家に任せた方が良いだろう。
借金問題を相談し、代わりに個人再生の手続きをしてもらえる士業といえば、弁護士や司法書士だ。ただし、弁護士と司法書士では、依頼できる業務の範囲が異なる。
個人再生の業務 | 弁護士 | 司法書士 |
---|---|---|
書類作成 | できる | できる |
代理人になる | なれる | なれない |
手続き | 代理で可能 | 返済者が対応 |
\ 相談料・着手金0円! /
弁護士は個人再生の申し立てをする本人の代理人となれる。しかし、司法書士は書類作成などは弁護士と同等の専門性を持つが、代理人にはなれない。
個人再生では、裁判所へ資料を提出したり、裁判官や個人再生委員と面談したりしなければならない。
弁護士に個人再生を依頼している場合、裁判所へ足を運ぶのは弁護士だけで良いケースが多い。
しかし、司法書士は代理人にはなれないため、申し立てた本人が出向かなければならないのだ。
もちろん、本人が裁判所へ出向かなければならないケースもあるが、弁護士なら同席できるため心強いことだろう。
一方で司法書士に依頼した場合は、アドバイスのみだ。裁判所の面談などは、1人で対応しなければならない。
個人再生は、弁護士へ依頼した方が相談者の負担は少なくなるといえるだろう。弁護士と司法書士における業務の範囲を理解したうえで、依頼する士業を選ばなければならない。
弁護士または司法書士を探す
個人再生の手続き依頼を、弁護士または司法書士に決めたら、足を運びやすい事務所を探そう。
立地や相談できる時間帯などを確認しながら、利用しやすい事務所を探すことをおすすめする。
個人再生に必要な書類は多岐にわたる。申立書や財産目録、収入証明書や財産価格の証明書など、状況によっては何度も依頼した事務所へ足を運ぶことも考えられる。
仕事帰りに立ち寄ったり、休日に足を運んだりしやすいよう、アクセスや立地条件が整った弁護士や司法書士を探すと良い。
弁護士や司法書士を探すときは、4つの方法があるので参考にしてもらいたい。
- インターネットで探す
- 法テラスで紹介してもらう
- 弁護士や司法書士の相談会に参加する
- 知り合いに紹介してもらう
\ 相談料・着手金0円! /
やみくもに探すより、法テラスや相談会へ参加すると、個人再生を相談できる弁護士や司法書士が見つかりやすい。
ただし、どのような特徴を持っているのかがわからないため、事前に相談しておくことがおすすめだ。
知り合いに信頼できる弁護士や司法書士がいれば、紹介してもらえると安心だ。しかし、友人に弁護士や司法書士を紹介してもらう理由を伝えると、借金がバレてしまう。
個人再生を相談する専門家を探すときは、利用しやすい方法で探してみると良いだろう。
気になる事務所の詳細を確認する
弁護士や司法書士事務所で気になるところが見つかったら、まずはホームページを見て詳細を確認しよう。確認しておきたいポイントは以下の5つだ。
- 債務整理に特化しているか
- 相談実績は豊富か
- 個人再生にかかる費用
- アクセスや立地条件の良さ
- 経験豊富な弁護士が在籍しているか
\ 相談料・着手金0円! /
経験豊富な弁護士や司法書士事務所では、ホームページに実績を公開している事務所が多い。債務整理の費用を確認し、個人再生ではどれくらいの費用がかかるかも確認しておこう。
しかし、すべての弁護士や司法書士の事務所で実績を公開しているわけではない。情報が見つからないときは、複数の事務所を比較しながら確認してみることがおすすめだ。
なお、費用面で考えると、弁護士事務所より司法書士事務所の方が負担がすくなくすむケースが多い。
業務の違いから、司法書士の方が相談者本人が動くことが多いからだと考えられる。
評判や口コミを確認する
弁護士や司法書士がどのような特徴があるのか知りたいときは、評判や口コミを確認すると良い。
口コミでは、以下のような内容を確認しておこう。
- 話をしっかり聞いてくれるか
- 丁寧な対応をしてくれたか
- 追加費用がでないか
- 事務所の雰囲気
- アクセスは問題ないか
- ホームページと異なっている点はないか
弁護士や司法書士の口コミでは、さまざまな内容が見られる。相談者に寄り添い丁寧な聞き取りをしてくれる事務所がある一方で、高圧的な専門家がいることも確かだ。
人間性や相性は会ってみないことにはわからないが、デリケートな悩みである借金問題は丁寧に聞き取りしてくれる専門家が望ましい。
評判や口コミからは、利用者のリアルな感想を聞けるメリットがあり、ぜひ確認しておきたいところだ。
ただし、評判や口コミは匿名であるがゆえに、信頼性に欠ける部分もある。希望通りの状況に至らず、悪意のあるコメントを残しているケースもある。
評判や口コミを確認するときは、すべてを鵜吞みにせず、参考程度に留めておくことも大切だ。
デメリットとなる口コミを見つけたら「その部分に注意しておこう」というような気持ちを持っておくと良いだろう。
相談を申し込む
個人再生で相談する弁護士や司法書士の事務所が決まったら、相談する日を確認して予約しよう。
予約の取り方は弁護士や司法書士の事務所によって異なる。ホームページで確認しながら予約をすることが大切だ。
個人再生の初回相談では、時間が限られていることも多い。スムーズに相談を進めるためには、事前準備が大切だ。
そのため、準備不足になるような当日や翌日の相談予約は避けた方が良い。
仕事やプライベートで資料が整えられないと感じたら、週をまたいで予約することも視野にいれよう。
急いで相談したい気持ちはわかるが、最初にどれだけ状況を伝えられるかが大きなポイントだ。
できる限り早く個人再生の申し立てへ進めるよう、資料を揃える時間は確保しておきたいところだ。
\ 相談料・着手金0円! /
相談に必要な資料を準備する
弁護士や司法書士事務所の相談予約の日までに、必要な資料を準備しておこう。
資料が見当たらなければ、メモでも良いので用意しておくと良いだろう。
- 借入先と借入額
- 家計の収支バランス
- 財産となる資産額
- 住宅ローンの契約内容がわかるもの
弁護士や司法書士へ相談するときは、借入先や借入額がわかる資料があれば持参すると良い。
返済計画を立てるため、資産額や家計の収支バランスのわかる家計簿があると、相談がスムーズに進む。
住宅ローンの契約内容から、住宅ローン特則が利用できるか予測できるため、相談で確認してもらうと良い。
とはいえ、すべてを必ず用意する必要はない。なければメモなどにまとめたり、届いた書類でも良いので持参するようにしよう。
また、弁護士や司法書士に質問したいことや確認しておきたいことをメモし、持参することがおすすめだ。
いざ初めてとなる相談の席につくと、聞きたいことの半分も聞けずに終わってしまうケースは多い。
効率良く相談時間を最大限に活用するなら、事前準備を怠らないようにしておこう。
予約した弁護士または司法書士事務所へ足を運ぶ
相談予約をした日になったら、少し早めに予約した弁護士または司法書士事務所を訪れよう。
弁護士や司法書士への相談予約は、タイトなスケジュールとなっていることも多く、遅れて訪問しないように注意しよう。遅れると相談時間が短くなる可能性がある。
事前に用意した書類を弁護士や司法書士に確認してもらいながら、個人再生について疑問や不安に感じることを質問しておこう。
初回相談で個人再生の方向性が決まると、どれくらい必要か見積もりを提示してもらえる。個人再生の流れも説明してくれるので、疑問点が残るようなら遠慮なく質問する方が良い。
遠慮してしまうと、疑問を抱えたまま手続きを進めることになってしまう。生活再建にかかわることなので、妥協することなく質問することをおすすめする。
なお、見積もりをしてもらったら、その場ですぐに依頼する必要はない。
帰宅して家族に相談したり、他の弁護士や司法書士事務所で見積もりを取ったりなど、検討する時間を設けても良い。
ただし、いつまでも検討に時間をかけてしまうと、あっという間に返済期日を迎えたり、延滞になってしまったりする。
個人再生を依頼するなら、早めに弁護士や司法書士を決める方が良いが、安心して依頼できるかよく考えることも大切だ。
納得したら弁護士や司法書士へ依頼する
弁護士や司法書士へ個人再生の依頼をするなら、納得してから契約を結ぶことが大切だ。
初回の相談のみで信頼できるかどうかを判断することは難しい。お互いの性格もあり、どうしても相容れないと思うケースもあるだろう。
フィーリングなどを大切にし、借金問題の解決を任せようと思える弁護士や司法書士かどうかがポイントとなる。
費用や手続きの進め方、説明の仕方など総合的に判断し、納得してから弁護士や司法書士へ個人再生の依頼をすると良い。
弁護士や司法書士事務所は多い。決して慌てて契約し、説明不十分のまま手続きを進めてしまわないよう、依頼は慎重におこなうことをおすすめする。
\ 相談料・着手金0円! /
個人再生の依頼は口コミやおすすめの惑わされずにしっかり比較して決めよう

借金問題で悩んでいるなら、債務整理の1つである個人再生がおすすめだ。個人再生は借金の元本を減額できる仕組みで、弁護士や司法書士に手続きを依頼できる。
個人再生で借金問題を解決するなら、個人再生に強い弁護士や司法書士を選ぶと良い。この記事で紹介した弁護士や司法書士事務所のように、それぞれ特化した分野や特徴が異なる。
個人再生に強い弁護士や司法書士の選び方は、専門的な知識や豊富な経験だけでなく、スムーズに手続きが進められるかがポイントだ。
弁護士や司法書士では、無料相談を実施している事務所が多く、まずは相談してみることをおすすめする。
なお、個人再生にかかる費用は、債務整理のなかで特に高い傾向がある。個人再生は負担が大きくなるため、費用が準備できないときは分割払いができる事務所を選ぶと良いだろう。
弁護士と司法書士の違いを理解し、どちらが自分に合っている手続き方法かを検討して欲しい。
決して慌てて決めず、十分な検討をしながら慎重に個人再生の手続きを進めるようにしたい。
\ 相談料・着手金0円! /
個人再生のおすすめに関するQ&A

\ 相談料・着手金0円! /