MENU

【2025年最新】三菱UFJカードの入会キャンペーン&入会特典を紹介

この記事で解決できるお悩み
  • 三菱UFJカードの入会キャンペーンの詳細が知りたい
  • 三菱UFJカードの入会特典を受け取る条件が知りたい
  • 三菱UFJカードに入会するメリットが知りたい

三菱UFJカードでは、お得に入会できるキャンペーンを行っている。

お得にグローバルポイントを獲得できるキャンペーンが行われているため、入会を検討している方は有効活用するとよいだろう。

また、入会時だけでなく、入会後もさまざまなキャンペーンを通じて、お得にクレジットカードを利用できる。

そのため、自分に合ったクレジットカードを探している方は、三菱UFJカードを選択肢の一つとして検討するとよいだろう。

今回は、三菱UFJカードの新規入会キャンペーンや保有するメリットなどを解説する。入会特典を最大限に活用すれば、最大で14,000円分のポイントを獲得することが可能だ。

興味を持っている方は、ぜひ申し込みを検討してみてほしい。

目次

入会特典で最大14,000円分プレゼント

三菱UFJカードは、最大14,000円分のポイントプレゼントやキャッシュバックを受けられるキャンペーンを行っている。

それぞれ達成条件は異なるため、利用できる範囲で有効活用するとよいだろう。特典内容やキャンペーンなどを見ていこう。

新規入会特典で10,000円相当のポイントプレゼント

三菱UFJカードへの新規入会特典として、最大10,000円相当のポイント(2,000グローバルポイント)を付与するキャンペーンが行われている。

特典内容最大10,000円相当のグローバルポイントプレゼント
期間入会日から2カ月後末日まで
条件ショッピング利用
受け取れる時期入会日から4カ月後の下旬

入会日から2カ月後末日までのショッピング利用金額合計額に応じて、付与されるポイントが決まる。なお、利用額に応じて受け取れるグローバルポイントは以下のとおりだ。

ショッピング利用額獲得できるポイント
1円~29,999円1,000円相当(200ポイント)
30,000~99,999円3,000円相当(600ポイント)
100,000円以上10,000円相当(2,000ポイント)

1カ月あたり5万円以上の利用が見込まれる場合は、キャンペーンで得られる特典を最大化できる計算だ。

1円以上の利用でポイントを獲得できるため、メインカードとして利用する方だけでなく、サブカードとして利用する方でもキャンペーンの恩恵を受けられるだろう。

家族カード発行で2,000円相当のポイント

キャンペーン期間中、対象カードに家族と同時に入会した場合、キャンペーン登録すると2,000円相当のグローバルポイントを受け取れる。

スクロールできます
特典内容2,000円相当のグローバルポイントプレゼント
期間本会員の入会日:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(水)

家族会員の入会日:2024年10月1日(火)~2025年4月30日(水)
条件家族カードの申し込みと発行

「MUFGカードWEBサービス」のID登録
受け取れる時期2025年5月下旬

家族カードも年会費無料で保有でき、本会員と同じ特典やサービスを利用できる。

本キャンペーンは家族カードのショッピング利用がなくても、カードの発行と「MUFGカードWEBサービス」のID登録をすれば、恩恵を受けることが可能だ。

家族カードを発行すると、利用分がすべて本会員へ請求されるため、家計管理やポイント管理がシンプルで楽になる。

キャンペーンによるポイント付与以外にも、実用的なメリットがある点を知っておくとよいだろう、

楽Pay新規登録&利用で2,000円キャッシュバック

登録型リボである「楽Pay」に新規登録し、実際に利用すると2,000円キャッシュバックを受けられる。

スクロールできます
特典内容2,000円キャッシュバック
期間本会員の入会日:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(水)
家族会員の入会日:2024年10月1日(火)~2025年4月30日(水)
条件楽Pay登録(毎月のお支払金額を30,000円以下に指定)
キャンペーン登録
ショッピングで合計10,000円以上利用する
受け取れる時期「楽Pay」登録期間 2025年1月1日〜3月31日:2025年7月末頃
「楽Pay」登録期間 2025年4月1日〜6月30日:2025年10月末頃

「楽Pay」に新規登録し、毎月の支払金額を30,000円以下に設定したうえでキャンペーンに登録する。登録後、ショッピングで合計10,000円以上利用すると条件達成となる。

楽Pay(らくペイ)とは、三菱UFJニコスが提供する登録型のリボルビング払いサービスだ。毎月の支払金額を自由に設定でき、毎月の支払額を固定できる。

指定金額を超えた利用分は翌月以降に繰り越され、手数料(年利15%)が発生する。

計画的に利用しないと、キャンペーンで獲得できる恩恵以上の負担が発生してしまう可能性があるため、注意しよう。

入会後の会員向けキャンペーン

三菱UFJカードは、入会時だけでなく入会後もさまざまなキャンペーンを行っている。

不定期にキャンペーンが行われるため、入会後もこまめに確認するとよい。以下で、現在開催しているキャンペーンを紹介する。

友達紹介で最大10,000円相当のポイント

三菱UFJカードを友人や知人に紹介すると、最大で10,000円相当のポイントをプレゼントするキャンペーンを行っている。

スクロールできます
特典内容最大で10,000円相当のポイントをプレゼント(600グローバルポイント)
期間なし
条件会員が三菱UFJカードWEBサイトから「会員紹介特典」に登録する
「紹介用URL」が記載されたメールを受信する
会員さまから紹介したい友人に「紹介用URL」を送る
紹介された知人が「紹介用URL」よりカードを発行する
受け取れる時期知人が入会した翌々月10日前後

家族や知人の中にクレジットカードを探している方がいれば、本キャンペーンを活用するとよい。

紹介する側と紹介された側の双方がグローバルポイントがもらえるため、メリットを伝えれば有効活用できる可能性があるだろう。

なお、紹介された方が入会したカードによって、進呈ポイント数は以下のように異なる。

スクロールできます
紹介した側紹介された側
三菱UFJカード3,000円相当(600ポイント)1,000円相当(200ポイント)
三菱UFJカード ゴールドプレステージ6,000円相当(1,200ポイント)5,000円相当(1,000ポイント)
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・
エキスプレス®・カード
10,000円相当(2,000ポイント)10,000円相当(2,000ポイント)

本人が保有しているカードのランクは関係なく、「紹介された知人がどのカードを発行するか」によって、得られる特典の内容は異なる。

キャッシング利用可能枠設定&ショッピング利用で最大50,000円

キャッシング利用可能枠を設定したうえで、さらにショッピングで10,000円以上利用すると、抽選で最大50,000円が当たる。

スクロールできます
特典内容抽選で最大50,000円キャッシュバック
期間キャッシングご利用可能枠設定日:2024年12月1日~2025年3月31日
キャンペーン登録:~2025年4月30日
ショッピング利用期間:2024年12月1日~2025年4月30日
抽選時期:2025年5月
条件キャンペーン登録
「キャッシング利用可能枠」を設定する
ショッピングで10,000円以上利用
※順番は問わない
受け取れる時期2025年6月下旬

キャッシング枠を設定しておけば、いざというときスムーズにお金を借りられる。

何らかの事情で急にお金が必要になったとき、最短即日でお金を用意できるため、安心感を得られるだろう。

本キャンペーンでは、実際にキャッシングをしなくても抽選に参加できる。

通常のカードショッピングで10,000円以上の利用があれば、抽選でキャッシュバックを受けられる可能性があるため、無理にキャッシングをする必要はない。

ネットキャッシングキャンペーンで2,000円キャッシュバック

カードを発行した後にネットキャッシングを利用すると、抽選で2,000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンを実施している。

スクロールできます
特典内容抽選で5人中4人に2,000円キャッシュバック
期間ネットキャッシング利用期間:2025年1月1日~2025年3月31日
キャンペーン登録:~2025年3月31日
ショッピング利用期間:2025年1月1日~2025年3月31日
抽選時期:2025年5月
条件キャンペーン登録
ネットキャッシングを利用する
ショッピングで50,000円以上利用
※順番は問わない
受け取れる時期2025年6月

ネットキャッシングを利用した方で、さらに対象期間中に50,000円以上のショッピング利用があると、抽選で2,000円キャッシュバックを受けられる。

抽選で5人中の4人に当たるため、8割の確率でキャンペーンの恩恵を受けられる。

なお、三菱UFJカードの場合、「ネットキャッシング」のサービス名称は「お振込サービス」 だ。

キャンペーン期間中にキャッシングを利用する機会がある方は、キャンペーンへの登録を忘れずに行おう。

なお、「ネットキャッシング」の利用には、「カードローンご利用可能枠」または「キャッシングご利用可能枠」の設定が必要だ。

キャッシングサービスの利用には金利がかかるため、返済計画を立てて慎重に利用しよう。

抽選でお買い物金額1回分の15倍が当たるキャンペーン

キャンペーンに登録したうえで買い物をすると、買い物金額1回分の15倍の現金(上限10万円)が当たるキャンペーンを実施している。

スクロールできます
特典内容1等当選で買い物金額1回分の15倍の現金が当たる(上限10万円)
期間2025年1月1日から3月31日
条件キャンペーン登録
カードで買い物をする
受け取れる時期2025年5月

1等の当選者数は100名で、買い物金額1回分の15倍の現金(上限10万円)が当たる。2等の当選者数は9,900名で、17種類から選べる電子ギフト券500円分がに当たる。

1回のショッピング利用につき1回抽選の対象となるため、利用回数に応じて当選確率が上がる仕組みだ。つまり、メインカードとして利用すれば、当選できるチャンスが高まるだろう。

キャンペーン以外にもメリットがたくさん!

三菱UFJカードには、キャンペーンの他にもさまざまなメリットがある。

年会費が永年無料でありながらも効率よくポイントを獲得でき、さらにグローバルポイントはさまざまな用途で利用できるため、使いやすい。

具体的なメリットを解説するため、魅力を感じる方は申し込みを検討してみてほしい。

対象店舗利用でポイント最大15%還元

コンビニや飲食店など、対象店舗で利用すると、獲得できるグローバルポイントの還元率が最大で15%となる。

三菱UFJカードの基本還元率は0.5%だが、スペシャルポイントやさまざまな条件を達成すると還元率が最大で15%となる。

最大15%とは、対象店舗でのポイント優遇分「5.5%」と、条件達成特典分の「9.5%」を合算した数字だ。

お得に利用できる対象店舗の一例は、以下のとおりだ。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • コカ・コーラ自販機
  • くら寿司
  • スシロー
  • ピザハット
  • 松屋
  • 松のや
  • マイカリー食堂
  • 東武ストア
  • オーケー
  • オオゼキ
  • 三和
  • フードワン
  • スーパー魚長
  • 生鮮げんき市場
  • 生鮮乃木市場
  • ドミー
  • 肉のハマナカ
  • ジャパンミート
  • ヤマナカ
  • フランテ・フランテ ロゼ

条件達成特典分の「9.5%」を得るためには、以下のようにさまざまな条件をクリアする必要がある。

  • MUFGカードアプリにログインする
  • キャンペーン期間中に30,000円以上利用する(利用金額に応じて還元率がアップする)
  • 「楽Pay」または「分割払い」またはカードローンのいずれかのサービスを利用する
  • 携帯料金または電気料金を三菱UFJカードで支払う
  • QUICPayまたはApple Payでの決済、またはApp StoreやGoogle Playサービスの料金を三菱UFJカードで支払う

すべての条件をクリアできなくても、可能な範囲で活用すれば、通常のポイント還元よりも効率よくグローバルポイントを貯められる。

なお、家族会員の利用分も対象となり、対象店舗での利用分は本人会員分と合算して集計する。家族で協力すれば、効率よくポイントを獲得できる可能性が高まる仕組みといえるだろう。

対象店舗の中に利用する機会が多い店舗があれば、積極的に活用しよう。

年会費・家族カード・ETCカードが永年無料

三菱UFJカードには、本会員カードだけでなく家族カード・ETCカードの年会費が永年無料だ(ETCカードは新規発行手数料で税込み1,100円がかかる)

保有にあたってランニングコストが発生しないため、安心して長期的に保有できるだろう。

本会員カードはもちろん、家族カード・ETCカードの利用金額に応じてグローバルポイントが貯まる。

年会費を負担することなく、さまざまな場面でポイントを貯められるため、経済的な恩恵を感じやすい。

グローバルポイントが使いやすい

三菱UFJカードは、実店舗やネットショッピングなど、日常的な利用でグローバルポイントが貯まる。

家賃や公共料金、携帯電話料金などの固定費を三菱UFJカードで支払えば、毎月安定的にポイントを獲得できるだろう。

グローバルポイントは使い道の選択肢が多く、無駄にしてしまうリスクが低い。

アイテムやギフト券と交換できたり、他社ポイントやマイルへ移行できたり、生活スタイルに応じて柔軟に活用できるだろう。

スクロールできます
使い方交換先の例
グッズ・金券Dyson 空気清浄機能付ファンヒーター
duuxセラミックファンヒーター
デロンギ セラミックファンヒーター
Dyson 掃除機
バルミューダ トースター
パナソニック ヘアードライヤーなど
ギフト券Amazonギフトカード
Amazon図書商品券
Apple Gift Card
Google Play ギフトコード
デジタルKFC CARD
吉野家デジタルギフト
タリーズデジタルギフト
サーティワン デジタルギフト
すかいらーくご優待券
図書カードネットギフト
西松屋チェーンデジタルギフト
レコチョクプリペイドカード
ブックライブプリペイドカード
他社ポイント・マイルPontaポイント
楽天ポイント
nanacoポイント
WAONポイント
JALマイレージバンク
dポイント
Pontaポイント
ベルメゾン・ポイント
ビックポイント
その他ポイント運用(STOCKPOINT for MUFG)
クレジットカードの請求金額に充当(キャッシュバック)
ポイントで寄付

せっかくポイントを貯めても、失効させてしまうと意味はない。クレジットカード決済をするメリットを活かしきれずに終わってしまう。

しかし、グローバルポイントはさまざまな用途でポイントを使える。

効果的な活用法が見つからなければ、クレジットカードの請求金額に充当することが可能であるため、無駄にしてしまうリスクが低い。

海外旅行保険とショッピング保険が付帯

三菱UFJカードは、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯している(利用付帯)。海外旅行中のケガや病気の治療費から、携行品の破損・盗難、賠償責任まで幅広くカバーしている。

さらに、年間100万円までのショッピング保険も付帯しているため、高額な買い物をしたときも安心だ。

三菱UFJカードで購入した品物の破損、盗難などの損害について、購入日より90日間補償してくれる。

年会費が無料でありながらもさまざまなリスクに備えられる点は、三菱UFJカードの魅力だ。特に、海外出張・旅行の機会がある場合は有効活用できるだろう。

業界最高水準のセキュリティ

三菱UFJカードは、メガバンクの一角である三菱UFJフィナンシャル・グループが発行しているカードだ。厳格なリスク管理が行われており、安心して保有できる。

昨今はカード情報の詐取や不正利用の手段が巧妙化しているが、三菱UFJフィナンシャル・グループでは最新技術を持つAIによる検知システムを導入している。

また、個人情報の漏洩リスクへの対策も万全だ。

万が一、第三者による不正利用に遭っても全額補償を受けられる。利用者をきちんと保護する仕組みが整備されているため、リスクへの備えは申し分ない。

「MUFGカードアプリ」を使用すれば、月々の支払額や請求明細をひと目で確認できる。利便性が高く、もし不正利用被害に遭ってもすぐに気付ける点は、三菱UFJカードの魅力だ。

具体的な入会の流れ

三菱UFJカードに入会するときは、インターネットで申し込むとよいだろう。都合がよい時間・場所から申し込めるため、忙しい方にとって便利だ。

申し込みにあたって必要なものと、具体的な流れを確認しよう。

必要なもの

三菱UFJカードの申し込みにあたって、本人確認書類が必要となる。運転免許証または運転経歴証明書を用意しよう。

運転免許証または運転経歴証明書がない場合は、以下のいずれかから2点を用意する必要がある。

  • パスポート
  • 在留カードまたは特別永住者証明書
  • マイナンバーカード
  • 各種健康保険証または資格確認書
  • 住民票の写し(発行から6カ月以内のもの)

「オンライン口座振替サービス」をする場合は、オンラインで引き落とし用の銀行口座を設定する必要がある。通帳やキャッシュカードを手元に用意しておくとスムーズだ。

なお、引き落とし口座の指定はなく、任意の銀行口座を指定できる。メインバンクを引き落とし口座として登録するとよいだろう。

金融機関によっては、「オンライン口座振替サービス」を利用できない。この場合、口座振替の手続きについては、後日郵送で手続きを行う。

インターネット申し込みの流れ

インターネットで申し込む場合は、以下のような流れで進む。

  1. 会員規約に同意する
  2. 本人情報を入力する
  3. オンラインで支払口座を設定する
  4. 申し込み受付のEメールが届く
  5. 審査に通過すればカードが発行される
  6. カードが届く

審査完了後、「審査終了のお知らせ」というメールが届くため、内容を確認しよう。通常であれば、申し込んでから約1~2週間程度でカードが発行される。

なお、国際ブランドによって発行までの期間が以下のように異なる。

  • Visa・Mastercard®
    • 最短翌営業日
  • JCB
    • 最短2営業日
  • American Express®
    • 最短3営業日

国際ブランドに希望がある場合は、自分が希望するブランドの発行日数を確認しておくとよいだろう。

三菱UFJカードの充実したキャンペーンを活用しよう

三菱UFJカードは、入会キャンペーンで最大14,000円分のプレゼントを受け取れるチャンスがある。達成の難易度は低いため、多くの方がお得にキャンペーンを活用できるだろう。

入会後も、友達を紹介したときに最大10,000円相当のポイントを獲得できたり、キャッシング利用可能枠の設定やネットキャッシングを利用したときにキャッシュバックを受けられたりする。

キャンペーンも魅力的だが、対象店舗での利用で、最大15%のポイント還元を受けられる点も魅力だ。

年会費・家族カード・ETCカードが永年無料でありながらも、海外旅行保険とショッピング保険が付帯しており、基本的なスペックも優れているといえる。

実際に発行する際には、インターネットから簡単に申し込みが可能だ。

メインカードとしてもサブカードとしても利用しやすいスペックとなっているため、興味がある方は申し込みを検討してみてほしい。

この記事を書いた人

当社は、日本の中小企業を支援し、活性化を図ることを目的として「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」を運営している。有名タレントを活用したプロモーション支援を通じて、企業の魅力を効果的に発信し、ビジネスの成長を促進する。また、金融メディア事業においては、メディアを通じた情報発信により、社会全体の金融リテラシー向上に貢献することを使命としている。

目次