MENU

オリックス銀行カードローンで借りたら人生終わり?利用者の評判からみた注意点とメリットを徹底解説!

この記事で解決できるお悩み
  • オリックス銀行カードローンでの借りたら終わりと言われる理由が知りたい
  • オリックス銀行カードローンで借り入れをすることのリスクや評判が知りたい
  • オリックス銀行カードローンで借りたらブラックリストに載るのか不安

カードローンの借入先の一つとして、オリックス銀行カードローンの利用を考えている方は多い。

しかし、借入を考えつつも「オリックス銀行カードローンの評判や口コミが気になる」「借入でブラックリストに載るリスクはあるのか」などといった不安を感じているのではないだろうか。

オリックス銀行カードローンは、国内最大級の金融サービスグループであるオリックス銀行株式会社が提供するサービスだ。

オリックス銀行株式会社は関東財務局長に登録されている点からも、信頼性が高いといえる。

本記事では、弊社が実施したアンケートをもとにオリックス銀行カードローンの評判を解説する。

カードローンを利用するリスクや注意点も紹介するので、借入を検討している方は参考にしていただきたい。

目次

編集部イチ押し!】
おすすめのカードローンとは?
人気ランキング16選を徹底比較!

オリックス銀行カードローンでお金を借りるとやばい?安全性は大丈夫?

まず、オリックス銀行カードローンは安全に借入できるのか解説する。

オリックス銀行の安全性を解説

オリックス銀行株式会社は、1993年の設立以来30年以上の歴史を持つ信頼性の高い金融機関である。

資本金450億円を有し、東京都港区に本社を置くオリックス銀行株式会社が100%出資する銀行だ。

関東財務局長の登録を受け、金融庁による厳格な監督のもとで経営している証拠となる点からも信頼できるだろう。

ちなみに大手グループ会社のオリックスグループは、リースや不動産、生命保険など多角的に事業を展開している。

グループ全体の安定した財務基盤も、オリックス銀行を信頼できる判断材料だ。

オリックス銀行カードローンで借りても怖いお兄さんが取立て(違法な取り立て)に来ることはない

オリックス銀行カードローンは、貸金業法を遵守している。

貸金業法では、午前9時から午後8時までの定められた時間帯のみしか連絡できないため、夜中に違法な取立てが行われることはない。

仮に債権回収を行う際は、株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社のいずれかが保証会社として対応する。

金融庁の監督下で法律を遵守した上で運営している点からも、違法な取立てが行われる心配は不要だ。

個人情報の取り扱いも厳重に管理されているため安心

オリックス銀行カードローンでは、個人情報保護法に基づき、顧客情報を厳重に管理している。詳細は以下の通りだ。

  • 株式会社ドコモ・ファイナンスおよび、新生フィナンシャル株式会社の保証会社による二重の情報管理体制
  • 個人情報の利用目的を与信判断や契約管理などに限定
  • 取得した個人情報は、銀行法施行規則に従い利用制限を設定
  • 本人の同意なく第三者提供を行わないルールを採用

例えば、Cookieなどで取得した行動履歴情報も、商品サービスの開発や改善など、明確な目的以外では使用されない。

このように、オリックス銀行カードローンは、法律や規則に基づく管理体制により、安心して利用できるカードローン会社といえる。

「オリックス銀行カードローンで借りたら人生終わり」と言われるのはなぜ?

ではなぜ、オリックス銀行カードローンでの借入はリスクがあると言われているのか、理由を見ていこう。

過剰な借り入れによる多重債務のリスク

利便性の高さは、安易な借入を誘発し多重債務につながるリスクがある。

たとえばオリックス銀行カードローンは、最高800万円という高額な利用限度額に加え、24時間いつでも借入可能な点で利便性が高い。

さらにパソコンやスマホから即時振込でき、全国の提携ATMで手数料無料で利用できる。

振込専用口座を設定できるため、指定口座への入金も容易だ。こうした利便性が過剰な借入につながるケースも多いだろう。

しかし、返済シミュレーションを活用し、年収の3分の1以内の借入に抑えればリスクを押さえて借入できるため過度に心配しすぎる必要はない。

高金利のイメージ

カードローンの高金利なイメージが原因で、オリックス銀行カードローンでの借入はリスクがあると言われている可能性が考えられる。

確かに、オリックス銀行カードローンでは返済が滞ると、年10.9%(金利8.8%+遅延損害金2.1%)という高金利が課され返済負担が増えるリスクがある。

ただし、オリックス銀行カードローンは借入額が少ないほど金利が下がる仕組みだ。具体的には、100万円未満では年12.0%~14.8%、500万円では年4.5%~8.8%となる。

計画的な借入と返済を行えるなら、高金利というイメージに囚われすぎる必要はないだろう。

返済が滞った場合の信用情報への影響

返済が滞った場合の信用情報への影響も理由の一つだ。

オリックス銀行カードローンは、株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社による保証を受けているため、返済遅延は保証会社の信用情報にも記録される。

仮に返済が滞った場合、住宅ローンやクレジットカードの審査に支障をきたす可能性があるだろう。なお、返済の遅延情報は最長5年間保存される。

オリックス銀行カードローンはやばい?利用者の評判・口コミを紹介

ここからは、オリックス銀行カードローン利用者の評判や口コミを紹介する。

オリックス銀行カードローンの良い評判

オリックス銀行カードローンは、無利息期間やWeb完結での申込手続き、返済のしやすさなどの点で利用者から良い評判が目立つ。

50代女性

初めての利用なら無利息の期間があるので、金利の負担を抑えられる。 提携ATMを使うと、手数料無料で繰り上げ返済できる点もメリットを感じる。

50代男性

ローン会社大手のオリックスという所はポイントが高く、無利息機関があるため素早く返済すればとてもお得に利用できます。

40代女性

ネットから手続きが簡単にでき無利息期間などもあるため計画的に利用すれば大変お得に利用できます。多くの方におすすめです。

30代男性

審査がスムーズで、すぐに利用できたのが良かったです。金利も思っていたより低く、無理なく返済できています。特に便利なのが、スマホアプリで残高確認や返済ができる点です。

などからも、申込手続きのスムーズさや、特に初めての借入なら利息の返済負担を抑えられる点がメリットだとわかる。

オリックス銀行カードローンの悪い評判

良い評判が目立つ一方、一部では審査や融資までの時間に関する悪い評判がある。

30代女性

申込みから審査結果が出て借り入れできるまでに時間がかかるため、急な入り用には対応できないのが残念ではあるものの、低金利で無利息期間があるため、短期間で返済できそうな人にはメリットが大きいと思う。

30代男性

金利面や借入までの申請期間などなどその他の条件を考えると、やや借入がしにくい面があるかなと思っています。

20代男性

借り入れや返済の手続きはスムーズで良いなと思いましたが、もう少し借入までのスピードが早いといいなと思いました。

との指摘がある。

確かに、借入希望額や信用情報によっては申込から融資を受けられるまで、時間がかかるケースがあるだろう。

しかし、アンケート結果では借入まで最短翌日、多くの場合3〜5日以内で融資を受けられている方が多い。

緊急性の高い借入でなければ、オリックス銀行カードローンを利用するメリットは大きいといえる。

こんな人にはオリックス銀行カードローンがおすすめ

オリックス銀行カードローンは、以下のような方におすすめだ。

オリックス銀行カードローンがおすすめ
  • 無利息期間を利用し金利を抑えたい方
  • 800万円までの大口借入を検討している方
  • 申込手続きをスムーズに行いたい方
  • 返済手数料を抑えたい方

特に、無利息期間と大口借入のメリットは見逃せない。契約日翌日から30日間は利息がかからないため、総返済額を軽減できる。

給与日までの借入など一時的な支出にも最適だ。また、800万円までの大口借入では年1.7%〜4.8%という金利設定で、消費者金融より金利負担を抑えられる。

さらに、24時間Web申込やスマホでの振込対応、全国の提携ATMでの手数料無料など、利便性も高い。

自動引落での返済も簡単で、随時返済や一括返済も可能なため、返済負担を最小限に抑えられるだろう。計画的に借入できる方にとっては、おすすめのカードローンだ。

「オリックス銀行カードローンはやばい」は間違い!オリックス銀行カードローンのメリットとは

オリックス銀行カードローンは、アンケート結果からも低金利や手続きの利便性、ATM手数料が無料な点などが評判である。

消費者金融の上限金利が年17.8%〜18.0%であるのに対し、オリックス銀行カードローンは年1.7%〜14.8%と大幅に低い。

初回の無利息期間を利用した短期、大口借入による低金利での借入ならオリックス銀行カードローンのメリットを享受できる。

随時返済や一括返済も利用し、利息分の返済負担を軽減できると上手にカードローンを活用できるだろう。

オリックス銀行カードローンの借入で人生終わりにならないための注意点

オリックス銀行カードローンで借入する際の注意点を解説する。

借りる金額を慎重に設定する

オリックス銀行カードローンで借入を検討する際は、返済能力に応じた借入希望額の設定が重要だ。

100万円未満の借入では年12.0%~14.8%、800万円コースなら年1.7%~4.8%となる。

例えば、50万円を借入した場合、毎月の返済額は15,000円だが、最低返済額のみの返済は支払総額が予想以上に膨らむ。

しかし、必要最小限の借入額なら返済負担を抑えられる。借入前には返済シミュレーターで毎月の返済可能額を試算し、希望額を設定しよう。

返済が滞らないよう注意する

オリックス銀行カードローンは、一度でも返済が遅れると信用情報機関に記録が残る。住宅ローンの審査が通らないなどの影響が、最長5年間続く可能性があるため注意しよう。

返済が滞らないように、返済日までに引落口座の残高を確認しておくと良い。

また、初回30日間の無利息期間を利用し可能な限り返済しておけば、返済負担を軽減できる。

オリックス銀行カードローンは無利息期間による低金利が評判

オリックス銀行カードローンは、関東財務局に登録された信頼できるカードローン会社である。

借入を懸念する声がある理由は、24時間融資を受けられる利便性の高さや、最高800万円までの借入枠などが過剰借入を招く可能性があるからだ。

しかし実際の利用者からは、無利息期間や低金利、Web完結の手続きなど利便性の高さで良い評判が目立つ。うまく無利息期間を活用すれば、返済総額を減らせる。

利用時は返済シミュレーションで、経済状況に合った借入希望額を設定し返済が滞らないように注意しよう。

以上、オリックス銀行カードローンの評判を解説した。

2025年1月現在、オリックス銀行カードローンでは、初めての利用なら契約日の翌日から30日間は無利息で借入できる。

審査は最短翌日で完了するため、まずは公式HPから申込手続きだけでも済ませておいてはどうだろうか。

オリックス銀行カードローンに関するQ&A

オリックス銀行カードローンで簡単に借入の申し込みができる方法は何ですか?

オリックス銀行カードローンでは、PCやスマホから24時間いつでも借入の申込が可能だ。

指定口座がPayPay銀行の場合、24時間の即時振込を受けられる。

PayPay銀行以外を指定口座にした場合、平日8:40~15:00までの受付分のみ即時振込となるため注意しよう。

なお、手数料は無料で初めての方でも簡単に利用できる。

オリックス銀行カードローンでの借入に必要な書類は何ですか?

オリックス銀行カードローンの借入には、以下の本人確認書類が必要となる。

  • 運転免許証(両面)
  • マイナンバーカード(表面)
  • 健康保険証
  • パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
  • 在留カード・特別永住者証明書

なお、パスポートは顔写真と住所が記載されているページがあるものに限る。

2020年2月4日以降に申請したパスポートには記載がなく、本人確認書類として利用できないため注意が必要だ。

ちなみに、50万円を超える借入を希望する場合、所得証明書類の提出を求められるケースがある。

スムーズに申込手続きが行えるように、借入前にはあらかじめ源泉徴収票や住民税決定通知書、確定申告書などを用意しておくと良い。

オリックス銀行カードローンの毎月の返済額はどのくらいですか?

毎月の返済額は、以下のように借入残高によって変動する。

オリックス銀行カードローンで借入した場合の月々の返済額は、以下の通りだ。

借入残高月々の返済額
10万円以下3,000円
10万円超~30万円以下6,000円
30万円超~50万円以下9,000円
50万円超~100万円以下15,000円
100万円超~150万円以下20,000円
150万円超~200万円以下25,000円
200万円超~250万円以下30,000円
250万円超~300万円以下35,000円
300万円超~400万円以下40,000円
出典:オリックス銀行「オリックス銀行 カードローン」

なお、返済シミュレーターで借入希望額を入力すると、支払回数と総額を試算可能だ。

毎月の最低返済額以上の随時返済も利用し、カードローンを賢く利用しよう。

この記事を書いた人

当社は、日本の中小企業を支援し、活性化を図ることを目的として「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」を運営している。有名タレントを活用したプロモーション支援を通じて、企業の魅力を効果的に発信し、ビジネスの成長を促進する。また、金融メディア事業においては、メディアを通じた情報発信により、社会全体の金融リテラシー向上に貢献することを使命としている。

目次